【メモ】パイプでつないだ先のcdコマンドの挙動(bashとzsh) 2014-02-16 ※これは個人的な疑問のメモです。解答はありません。 コマンドをパイプでつないでcdした時の挙動が、bashとzshで異なる 1 2 jot -b a 3 | while read L;
5文字のコマンドと7文字のコマンドを抽出する 2014-02-07 1 2 \ls /bin/ /usr/bin/ /usr/local/bin/ |awk 'length==5||length==7{print length, $0}' |sort 最後にsortしない場合はもっと簡単で 1 2 \ls /bin/ /usr/bin/ /usr/local/bin/ |awk 'length==5||length==7' ※man awkに以下のような記述があり、awkのlengthには
コマンドプロンプトでxargsっぽいことをやるコマンド 2014-02-03 Gistに上げました。 標準出力を1行ずつ読み込んで、引数に含まれる?の場所を置換して実行します。使い方は、パスの通っているフォルダに置いて 1
Play Frameworkで、@Constraints.MaxLengthの値をviewに引き継ぐ 2014-02-03 modelにバリデーション情報書いてるのにviewでももう一回書く、というのがどうしても気持ち悪かったのでヘルパー書きました。コードの通りで
Javaで配列を楽ちんに宣言する 2014-02-02 こんなかんじのユーティリティー関数を定義してれば大丈夫。 VBっぽいけど。使い方は 1 2 String[] arr = array("aa","bb","cc"); これ、プリミティブ型には使えないので、intで使
git-flowとGithub Flowの使い分け 2014-02-01 統合ブランチと存在する環境を対応させるという視点で考えてみた。 git-flowを使用するシチュエーション 開発環境と本番(もしくはステージング
シェルスクリプトでwebアプリケーションフレームワークを作ってみた 2014-01-26 概要 なんとなく作り始めてみました。 セキュリティホールがいっぱいあると思われるので、ローカルホストの外に出しちゃダメね。GItHubのリポジト
【BAT】DOS-BATで、コマンドラインから使う簡易な課題管理システムを作ってみた。 2014-01-12 Redmineの準備が間に合わず、ついカッとなって作った。GitHub → https://github.com/kunst1080/batit
【FreeBSD】FreeBSDにGitlab入れるときに参考にしたURL 2014-01-08 時間がないのでURLだけ。 https://github.com/gitlab-freebsd/gitlabhq/blob/freebsd/doc/install/installation.md http://blogger.tempus.org/2013/07/gitlab.html
2014年冬アニメの視聴予定をまとめてみた 2014-01-04 gistにまとめてみた。ワンライナーで数えてみると 1 2 $ curl https://gist.github.com/kunst1080/8239419 | grep "~" | cat -n 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 %